Love Song





アスランはラクスの内で生まれました。
それはゆらゆらと揺らめきながら、ラクスの中にふんだんに含まれたミネラル等の養分を摂ってゆっくりゆっくり生き始めていました。
そんなアスランが浅瀬を漂っていた時に、
「お前、危なっかしいな」
カガリが声を掛けました。
「やっと声が届いたか」
アスランがカガリを見遣ると、カガリは嬉しそうにキラキラと輝いたのです。
「なぁ、お前、ラクスの中から出て来いよ。 もっと近くで話をしよう」
カガリは言葉がやっと届いたのが嬉しくて、もっともっとと思います。
けれどカガリの光はアスランには強過ぎて、ラクスを通さずに直接触れたら自分は死んでしまうとアスランはカガリに言いました。
「だったらこうしろよ! お前、私の光を使って “光合成” をするんだ。 そうすれば酸素が生まれてラクスの外に出ても平気な大気が出来る筈だ。 その上ラクスの養分を使わなくても自分で栄養を作れるようになるしな、一石二鳥だろ?」
アスランはカガリの申し出を受け入れて、光合成を始めました。
そしてラクスの中には酸素が生まれ、ラクスの中から染み出した酸素がゆっくりゆっくり気の長くなるような時間を掛けて大気を満たしていきました。





アスランが光合成を始めてから少し後、シンもラクスの中で生まれました。
シンはアスランが大好きでした。
アスランはシンが力強く動き回るのに役立つ酸素を生み出してくれますし、それにアスランは自分で作った栄養を沢山沢山持っていましたから、食べても凄く美味しいんです。
だからシンはアスランを見つけては一生懸命一生懸命追い掛けて、お腹一杯に食べたのです。
食べられてしまうのはアスランにすればとても困った事でしたけれど、アスランを食べている時のシンはとても嬉しそうで幸せそうでしたので、アスランはそれでも良いかと諦めました。





やがて大気に酸素が満ちた頃、アスランはラクスの表面から顔を出し、地上へ足を踏み出しました。
最初は恐る恐る。
それから徐々にのびのび空高く。
そんなアスランの様子をカガリは飽きる事なく眺めていました。
何しろアスランは地上に現われた初めての生物。
それはカガリが直接目にする最初の生き物でもあったのですから。
それでもアスランはラクスの傍を離れようとはしませんでした。
何故ならば、ラクスの協力無しに種として存続し続ける手段をアスランは持っていなかったのです。





シンはアスランを追おうとしました。
けれどもシンには大地を歩く脚は無く、気体を呼吸する肺もありません。
それでもシンは一生懸命アスランの行く先を追い求め、ラクスの中の塩やミネラルを含まぬ領域へと進んで行こうと頑張りました。
ミネラルは骨の形で体の中に貯め込んで、上流からの流れに堪える為に鰭を必死に鍛えました。
そうして少しずつ少しずつラクスの中を上流へ進んで行きながら、シンはラクス越しの空の色が段々濃い緑色に変わっていくのに気が付きました。
緑はアスランの色です。
空はアスランに覆われているのです。
そういえば時折空から落ちて来るヒラヒラした物からはアスランの匂いがしています。
もしかしたら。
シンは勇気を出して空から落ちて来たばかりのヒラヒラにパクンと食い付いてみました。

アスランだ!

それは懐かしいアスランの味でした。
ラクスの外はアスランに満ちています。
もっと。
もっと沢山。
新鮮なアスランを食べなくちゃ。
シンはこれまで以上に鰭を鍛えて4本の脚に変えました。
浮き袋にも頑張って空気を溜めて肺にしました。
そうしてシンは最初の一歩を大地に印し、

アスラン、俺、来たよ!

と空へ向かって吠えました。





「こんなトコで何してんの?」
ある日、ラクスにせっせと胞子を流すアスランにラスティが声を掛けました。
「陸地は広いよ。こんなトコに縮こまってないで、もっと奥まで一緒しない?」
ラスティは世界中を自由気儘に旅しているといいます。
ですが、アスランが生い茂るのは未だラクスの周辺ばかりで、それ以外の大地は荒涼としていて それはそれは寂しい世界なのだと語ります。
「でもさ、アスランが来てくれたらメチャクチャ楽しくなると思うんだよねん♪」
アスランに覆われる果てしない平野を思い浮かべ、ラスティは心底楽しそうな顔をします。
アスランも楽しそうだなって思います。
それでもアスランは首を縦には振らなくて、
「誘ってくれて有難う。でも俺はラクスの傍を離れて生きてはいけないんだ」
そう言って少し哀しげに微笑いました。





「生きてけないって、どして?」
首を傾げるラスティに、アスランは丁寧に説明しました。
曰く、アスランは胞子をラクスに運んで貰う事でしか生殖出来ず、ラクスを離れて奥地に行っても種としてはやがて滅んでしまうのだという事を。
それを聞いたラスティは暫く う〜〜〜ん と考えて、
「だったら俺がアスランの胞子運べばイイっしょ☆」
と言いました。
ラスティの申し出にアスランは大層驚きました。
だって、ラクスを離れて生きる方法があるだなんて、絶対有り得ないって思っていたのですから。
それでもアスランにはラスティの誘いはとても魅惑的に思えました。
後は勇気を振り絞るだけです。
「判ったよ、ラスティ。俺を一緒に連れて行ってくれ」

そうしてアスランは広い大陸中に広がって行ったのです。





シンは豊かなアスランの森を食べて、食べて、大きくなりました。
もっと沢山、もっと高く、もっと軟らかい新芽を食べられるように、アスランを独り占め出来るように大きく大きくなりました。
陸にはイザークも上がっていましたし、ちっぽけなキラも発生まれていましたが、今やシンが世界の主役。
そんなヤツらは眼中にありませんでした。
世界はシンの物。
アスランもシンの物。
シンはひたすら進化を続け、我が世の春を謳歌していたのです。
だから、ちっとも気が付きませんでした。
イザークやキラが世界の隙間で何をしているかなんて、シンにはホンのちょっびっとだって関係ないって思っていたのです。





「ふん、大事な生殖活動がラスティ任せとは、随分と間抜けな事だな」
アスランの花粉を食べながら莫迦にした様に吐き捨てるイザークに、
「そんな事、ひとの花粉を喰い散らかすだけ喰い散らかすだけのお前に言われたくない」
アスランも負けじと言い返します。
言われたイザークは如何にも不愉快そうに羽根をブンッと震わせると、身体中にアスランの花粉を付けたままで何処かに翔んで行ってしまいました。
「まったく勝手なヤツだ」
アスランも不機嫌顔で身体を揺すり、花粉を宙に振り撒きます。
すかさずラスティが花粉をさらいましたが、アスランの枝を擦り抜け際にこんな事を囁きました。
「アイツの気持ちも汲んであげなね☆」
言われてもアスランには何の事だかさっぱりです。
今に分かるよん とラスティは言いますが、それでもアスランには訳が判らない日々が続き、その間にもイザークはアスランの花粉を食べ続けました。
処が。

「受粉している?」

ある日、アスランは気が付きました。
ラスティの吹く方向等に関係なく、遠くの個体間で花粉の授受が行われていたのです。
心当たりはひとつしかありません。
イザークです。
憎まれ口を叩きながら、ひと知れずせっせと花粉を運び、アスランの受粉を手伝ってくれていたのです。
それは彼なりの食事のお礼だったのですけれど、照れ臭くって口に出しては言えなかったのです。

「アイツ…」

アスランは何だかおかしく思いました。
おかしくて、それからとても嬉しくなりました。
イザークが口には出さないのなら、俺も口には出すものか!
そう思ったアスランは、イザークには何も言わずに黙ってイザークの為の甘い蜜を用意してやり、イザークがすぐに自分を見つけられるようにと一部の葉の色を赤や黄色やいろんな美しい色に変えてやりました。
イザークはそんなアスランに
「ふん」
と仏頂面を返しましたが、アスランにも今はそれがイザークの精一杯の好意の現れだって、ちゃーんとちゃんと判るのでした。





「あのね、試したい裏ワザあるんだけど、アスラン協力してくれない?」
肉食型のシンから逃れてアスランの葉陰に隠れていたキラが言いました。
「裏技って、そんな事で勝ったって仕方ないだろ?」
「いいじゃない、裏ワザだってワザのウチでしょ!」
「まったく…」
アスランは小言を言いながらも結局の処小さなキラを放っておけず、キラは嬉しそうに自慢げに自分の計画をアスランに打ち明けました。
曰く、
「アスラン、自分の種を甘くて栄養たっぷりの果実でくるんでよ。そしたら僕が種ごと食べて、アスランの種を遠くに運んであげるから」
「それの何処が裏技なんだ?」
「いいでしょう、アスラン。手伝ってよ☆」
「仕方ないなぁ」
にっこり笑う愛らしいキラにアスランはどうしても逆らえません。
それに、身動きならぬ自分に少しでもキラを守る手段があるのなら…。
アスランは自分の種を栄養価の高い果実に包みました。
キラは喜んでそれを食べ、約束通りにアスランの種をあちらこちらに運びました。
こうしてアスランはイザークやキラとの関係を深め、花と実のなるアスランが世界にどんどん広がって………。



気付いた時にはシンは居場所を失くしていたのです。



10

シンが知っていたアスランは大きくて軟らかい幹と葉を持っていました。
そんなアスランが広大な森を形成し、食べても食べても食べ切れない程の物量でシンを支えてくれました。
けれど、それはアスランの都合。
ラクスに頼った生殖は、いわば一か八かの大博打。
次の受精がいつ成立するか判らない、そんな状況下では一世代の寿命が太く長くある必要があったのです。
ラスティの力でラクスの傍を離れたアスランには乾きとの戦いが待っていました。
アスランはそれへの対抗手段として硬い幹と硬く尖った細長い葉とを選びました。
そして今 アスランは、イザークの力で確実な生殖を、キラの為に硬い種を手に入れて、一個体の存続に拘る必要性から開放されたのです。
アスランは細く短く急速に成長しては種を量産して枯れていき、また発芽して広がっていく。
そんな生き方を始めました。
シンを支える広大な森はいつしか姿を消していき、小さな者達の楽園に取って代わられていたのです。

なんで?

シンには訳が分かりません。

どうして俺を裏切るんだようっ!?

シンは吠えました。
長い首を空高くに向けて吠えました。
以前はシンの首丈程もあったアスランは、今では何処にもいませんでした。

こんな長い首、要らない!

シンは長い首も尾も、無駄に大きいだけの身体も棄てました。
代わりに低い場所のアスランを食べ易くする為のずんぐりとした身体と何もかもを喰い尽くす嘴を身に着けて、肉食型の同族から身を守る為の鎧で首を覆い隠し、3本の角で武装しました。

アンタが悪いんだ。
アンタが俺を裏切ったから。

シンはアスランの草原を踏み締めて。
そうして “奪う者” となったのです。



11

「止めろーっ!」
声の限りに叫んでも、カガリの声はシンの耳には届きません。
シンは片端から余さずアスランを喰い尽くし、ひとつのコロニーを滅ぼすと直ぐさま次に向かいます。
ラスティが周囲をひゅるりと吹き過ぎますが、シンの足は止まりません。
イザークの針もシンの分厚い皮の前には意味を成さず、ましてや足下をチョロチョロ走るキラなどはシンの視界にさえも入りません。
誰も、ただのひとりだってシンの殺戮を止める術を持っていませんでした。
シンの目に映るものはアスランだけで、シンはアスランを喰らっては硬い種さえ消化して、全てを自分のものにし続けました。
そして。
アスランの最後の一輪がラスティに揺れ、静かに
「シン?」
と言いました。
それはアスランからシンに向けられた初めての言葉だったのですけれど、今のシンにソレに感慨を抱く余裕はありません。

今度こそ。
今度こそ、全部、本当に。

シンはアスランの最後の一株を食べる為に大きく口を開けました。
そして。
「お前は本当は何が」
最期の言葉ごとアスランをゴクンと飲み込んだのです。



12

シンの胸はひとつの事を遣り遂げた満足感でいっぱいでした。
だって大好きなアスランを独り占めしたのです。
もう二度と他の誰にも盗られる心配がないのです。
シンは嬉しくて嬉しくて堪りません。
それに、それに。
アスランが初めてシンに話し掛けてくれたのです。

シン?

って名前を呼んだのです。

お前は本当は何が…

………
「“何が”?」
その後は、なに?
アスランは何を言おうとしたの?
この期に到ってシンはある事に気が付きました。
途中までの言葉。
アスランの言葉には続きがあるのです。
続きの言葉があるのなら、それは教えて貰わなければなりません。
「ねぇ、アスラン?なんて言ったの?」
シンはくるっと振り向いてアスランに話し掛けました………が。
振り向いたシンは、その瞬間に時間が止まったように思いました。
シンの後ろには肌けた大地が横たわっていました。
慌てて前に向き直っても、広がる景色は変わりません。
ぐるぐると。
ぐるぐるぐるぐるぐるぐると。
血の気が引くのを必死に堪えてシンは何度も何度も世界をぐるぐる見回しました。
でも…。
シンの世界の何処にもアスランはいませんでした。

なんで?

足がガクガク震えます。

どうして?

円らな瞳はこんもり涙に覆われます。

アスランは俺だけのアスランになったのに?

お鼻はぴすぴす音がします。

どうしてアスランはいないんだようっ!?



シンは吠えました。
吠えて、吠えて、吠えまくりました。
けれど、それには誰も応えずに、ただラスティだけが淋しそうにひゅるりと吹き過ぎていくのでした。



13

シンの進むべき道に、アスランの姿はありませんでした。
シンの進んで来た道にもアスランは何処にもいませんでした。
以前、キラの立ち寄り先には新たなアスランが生まれるのだと誰かに聞いた事があります。
ならばと思ってシンは方々彷徨いましたが、シンの行く先々で新たなアスランが生まれる事はありませんでした。
それもその筈、シンはキラと違ってアスランの種さえ消化してしまったのですから。

「…アスラン?」

シンは荒涼とした大地に立ち尽くしました。
空に浮かんだカガリも心なしかくすんでいるように思えます。
そのカガリのちょっと脇に、シンは小さな点を見つけました。
その点は段々大きくなって、やがて真っ赤に燃え上がりました。
カガリが何かを叫んでいますが、シンにはどうでも良い事でした。
ラスティはシンを押し運ぼうと頑張りましたが、シンはその場を動きませんでした。
シンには何となく分かったのです。
ソレがシンをアスランの所へきっときっと連れて行ってくれるのです。

「アスラン」

空を見上げたシン目からボトリと大粒の涙が零れ落ち、始めに閃光、次いで轟音と激しい衝撃波が世界を包み、カガリの目から全てを隠す厚い粉塵が空一面に拡がりました。
地上は闇に包まれました。
永く、永く、大地は光を失いました。
そして月日は流れ去り…。



再びカガリの光が射した時、地上にシンはいませんでした。



14

シンは姿を消しました。
主役のいなくなった地上では、キラが爆発的な進化を始めていました。
時代は新たな主役にキラを選んだのです。
そして。
「…キラ…?」
「大丈夫。君は生きてるよ」
アスランもまた生きていました。
キラがこっそり埋めておいたアスランの種が芽吹いたのです。
そうして生き延びたもの達はシンの場所を埋めるように進化の道を歩き続け、世界はシンを忘れていったかに見えました。
でも、
でも。
アスランはある事に気付いていたのです。



15

カガリの光をいっぱいに受けて、アスランは再び大きな森を作りました。
以前には遠く及ばない程度の規模ですが、シンと比べてずっと小さなキラやイザークらを養うだけなら、それで充分な大きさでした。
アスランは大きく広く空へ向けて枝を伸ばしました。
その様は

さぁ、おいで

と呼び掛けているかのようでした。
いいえ、アスランは実際に呼び掛けていたのです。
ラスティに乗って遠く高く蒼空を舞う翼あるものに。

「降りて来いよ」

アスランは空に向けて呼び掛けます。

「俺の枝で休んでも良いんだぞ」

けれども返事はありません。
ラスティを巧く使ってスィーと何処かに飛び去…ったかと思ったら、大きく弧を描いて戻って来ます。
翼を持った生き物は何度も何度も旋回し、アスランの頭上を飛び続けました。
近寄り難く、去り難く。
どっちつかずの不器用さが、アスランにはどうしようもなく愛しく思えてなりません。

「お腹、空かないか?」

「寝る所はどうしてるんだ?」

アスランは根気良く話し掛けましたが、そうこうする内にカガリは西に傾いて、冷気を含んだラスティが夜の訪れを予告します。
「お前さん、夜は飛べないんだから、もう帰らなきゃダメっしょ?」
ラスティの言葉に促され、翼あるものはアスランへ視線をチラと向けてから大きく翼をはためかせました。
彼は何処かに行ってしまう。
そう思ったアスランは酷い焦りを感じました。
だって、彼がもう一度姿を見せてくれるとは限らないのです。
アスランは叫びました。
確証のないまま叫びました。

「シーンッ!!」

そして今正に飛び去ろうとしていた生き物は、アスランの声に目をまん丸くして振り向いたのです。



16

「お前、シンだろう?」
その生き物がホバリングで頭上に止まったのを見て、アスランは今度こそ確信しました。
「…どうして?」
「どうしてと言われても…」
「だって!今まで誰も…ラスティ以外…気が付かなかったのに…」
その生き物、シンが言うのも無理はありません。
シンは姿を変えました。
寒くて暗い時代を少しの食べ物で生き抜く為に体を小さく変えました。
暖かな羽毛で身を包みました。
そして、進化して大型捕食者となったキラから逃げる為にラスティの力を借りて大空へと舞ったのです。
「ラスティが面倒を見ていてくれてたんだな」
心からの感謝をアスランが告げると、ラスティはひゅるりと巻いておどけました。



17

「細かい事はいいから降りて来いよ」
アスランは枝をすぅと差し出しましたが、シンから躊躇いは消えません。
「カガリも休んでしまったし、今日はもう飛ぶのは無理だ」
だからせめて今夜ぐらいは泊まっていけと、アスランはシンを誘います。
「お前さえ良ければずっといたって良いんだぞ」
けれどもシンは答えません。
「丁度良い大きさの洞があるから葉を敷けばすぐに住めるし、枝を編んだのが好きなら」
「でも俺!」
畳み掛けるようなアスランの誘いに、シンはバザバサ羽ばたきをして顔を上げ、
「アスランに何もしてあげられないよ!!」
黄色い嘴で精一杯に叫びました。
ラスティに連れられてシンは世界を渡りました。
ラスティは面白おかしく多くを見せてくれました。
ラスティは決してシンを責めませんでした。
それでもシンには分かったのです。
自分がただ奪うだけの存在だったと。
「俺、こんなにちっちゃくなっちゃって、力だって無くなって…」
うなだれうぐうぐ泣くシンに、アスランは静かにはっきり言いました。
「だったら俺に“歌”をくれないか?」
「ぴっ?」
「俺は歌が歌えないから代わりにシンが歌を聴かせてくれると嬉しいんだが、駄目かな?」
「そんなので…イイの?」
「“そんなの”が良いんだ」
どうして良いのか分からなくて、シンはラスティに答えを求めますが、ラスティはクルクル吹くだけです。
本当は何が欲しいのか、答えはいつだって自分の中にあるのですから。
そして。



シンは今度こそ答えを間違えなかったのです。



エピローグ

「『こうしてお日さまの光が降り注ぐ緑の森には小鳥の歌が満ち溢れ、虫や動物と一緒に母なる水と優しい風に包まれながらいつまでも幸せに暮らしました。 めでたしめでたし』 」

最後の一文を読み終えるとアスランはパタンと本を閉じ、キラキラお目々の子わんこの頭をくしゃりと撫でてやった。
「メデタシメデタシだね!」
「そうだな」
「よかったね!」
「ああ、良かったな」
物語に一心に耳を傾けながら泣いたり笑ったりワクワクしていた子わんこは結末に満足すると恐竜の末裔に会う為に一路庭へと駆け出していった。
「どうだ、少しは小僧の勉強になったか?」
トレイに自分の紅茶とアスランのコーヒー、それからシンのアイスティを乗せたイザークが頃合いを見計らってリビングにやって来たが、どうやら一歩遅かったらしく、氷が苦笑する様にカラリと涼しげな音を立てた。
「ああ、お前にしては良い買い物だったな」
アスランはイザークのトレイからアイスティを取るとストローを使わず一気に飲み干しトレイに戻し、それから自分のコーヒーをソーサーごと受け取った。
「絵も可愛いし、何よりシンが気に入ったみたいだ」
アスランの膝には 『小鳥になった恐竜』 というタイトルの絵本が乗っている。
クレヨンタッチで描かれたその絵本は恐竜博の会場内の売店でイザークが見つけた物だ。
ザフトの戦死者の遺族が遺品を整理していた時にデータを見つけ、出版された物だという。
「凄いな、これ書いた人ってどんな人だったんだろうな?」
「さあな」
作者の経歴が戦争と深く絡んでいるからという事情で、その素性は一切公表されていない。
だが、
「きっとイイ奴だったのだろう。 風の様に何物にも囚われず、自由気儘で、それでいて何時でも周りの者の幸福を願っているような…」
「そうか、そうだな、きっと」
イザークの答えに満足したアスランはクイっとコーヒーを飲み干すと、シンの様子を見に庭へ出て行った。
それを見送りイザークは、紅茶を一口飲み込んで。
それからアスランがソファの上に置いていった絵本を手に取って。
適当に開いたページのイラストの右下の隅を…そこにクレヨン調の文字で 『RM』 と書かれた作者のサインを指先でなぞる。

「気付いていないのならば放っておいた方が“貴様”にとっても本望だろう?」
これに答える声はなく、ただ窓からの風だけがひゅるりと吹いてイザークの頬を撫でていった。


≪おしまい≫


子わんこの部屋へ戻る