1


龍神の神子が、もとの世界へ帰った。

 

人の心を得た、泰明を残して。

 

 

 

「泰明殿は、いらっしゃいますか?」

雛菊の花を抱えるほどに持って、永泉が問うた。

おそらく式と思われる表情のない男は、やがて門の内より長身の陰陽師を連れて戻ってくる。

 

永泉は、跳ね上がりそうになる胸を、必死になってなだめていた。

僧籍にあるとはいえ、帝の実弟である永泉と、従七位下の泰明では、内裏で偶然会うようなこともない。

先日、花を持ってきたとき以来・・・ほぼ十日ぶりの、想い人の姿。

 

「や、泰明殿、あの、お久しぶりです・・・」

精一杯笑って。

「また来たのか」

冷たい声にも、負けないで。

「はい・・・あの、また、花を持ってきたのです。もらっていただけますか?」

腕一杯の、雛菊の花。

出来るだけきれいなものを、と時間をかけて。でも、枯れぬように、と出来るだけ急いで摘んだ花。

でも。

「もう、来るな」

「えっ・・・」

見上げると、泰明の冷たいおもて。

まじないの消えた、おもて。

「おまえを見ていると、神子を思い出す。・・・・それは、とても辛い」

泰明のまじないを消して、自分の世界へ帰ってしまった神子。

強く、美しく・・・冷酷な(ひと)

その人に敵うわけがないことは、知っているけれど。

「はい・・・あの、でも!」

でも。

「花は・・・もらっていただけますか?これからも、贈ってもいいですか?」

つめたく冷えてしまった彼の心を、少しでも暖めたくて。

永泉に出来ることは、限られているから。

「好きにしろ」

その言葉でも、嬉しくて。

「はい・・・はい、ありがとうございます・・・・」

雛菊の束を渡しながら、永泉は。

涙混じりに、頭を下げた。

 

 

 

菊、萩、竜胆、女郎花、紅葉、秋海裳、柑子、尾花、南天、山茶花、石蕗、木瓜、梅、椿・・・名も知らぬ野の花。

絶えぬように、枯れぬように。泰明の元へ、花が届く。

 

 

 

 

 

そしてそれは、もうじき桜の季節が訪れる、そんな頃だった。

 

 

春の盛りの先触れに。

野にいっぱいの、菜の花。

 

 

 

夢を、見た。

一面の菜の花。

その中を、花を抱えた永泉が歩いている。

 

時折立ち止まり、花を摘み、あたりを見回し、何かを見つけて、また、歩く。

恐らく、足元の花を踏まぬよう、気を配っているのだろう。

下を向いてのたのたと歩き、ふと顔を上げ、首をめぐらせ・・・・

 

ああ、選んだ花がどれだかわからなくなったのか。

困った顔をして、それからまた、花を選んで歩いていく。

 

きいろい野原で、花を摘む。

永泉。

 

 

 

泰明は、ほのかにあたたかな気持ちと共に目を覚ました。

朝まで外で仕事をしたあと眠ったせいで、もう日も傾きかけた刻限だった。

 

今日は、菜の花が届くだろう。

永泉の摘んだ、陽の色の花。

それを思うと、胸のあたりに心地良い風が吹くようだった。

その「気持ち」の意味を、今の泰明は知っている。

 

それは、「好意」というのだ。

 

神子を想う時の、焦がれるようなものとは違うのだけれど。

届けられる花のような。

そこだけ、ふんわりと明るくなるような。

 

十日ほど前に届けられ、部屋の隅に飾られた桃の花は、半ば散ってしまっていた。

薄桃色の花弁は、桜に似ている。

 

桜の下で笑う、眩しい(ひと)

 

そのひとを想うと、今も苦しいけれど。

 

 

泰明は、庭の木に目をやった。

早咲きの桜がほころびかけている。

一年前の自分は、そんなことに気づくことはなかったろう。

 

桜の下で笑う、美しい(ひと)

 

もう二度と逢えない、鮮やかな女性の記憶は、褪せることはないのだけれど。

 

 

泰明は立ち上がり、庭に降りた。

桜の木の下に立つ。

いっぱいに膨らんだ、薄くれないのつぼみ。

 

 

これを持って。

会いに行こうか。

 

 

「泰明」

振り向くと、晴明の使っている式神が立っていた。

その手には、菜の花。

 

折れ曲がり、土に汚れた。

菜の花。

 

 

 

泰明は、その色に急かされるように、館を飛び出していた。

 

 



ものがたりへ戻る   次へ